top of page
検索
All Posts


マナーアップ!ペットボトルで自立する犬のフン持ち帰り看板
お散歩中のワンちゃんのフンの処理、皆さんはどうされていますか?マナーを守ってきちんと持ち帰ることは、飼い主さんの大切な役割ですよね。今回は、そんなマナーアップに貢献する、ユニークな「ペットボトル設置型フン持ち帰り看板」をご紹介します。...
insatukoubouwonder
12 分前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


印刷機はローランドTrueVIS!意外とできるヤツです
こんにちは!印刷工房WONderです。 今回は、私たちが誇る ローランドのTrueVISプリンター が、どれほど多様な印刷物に対応できるのか、そしてその ハーフカット機能 がどのように皆さんのビジネスやアイデアをサポートするのかをご紹介します!...
insatukoubouwonder
7 日前読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント


小さいけれど、すごい奴!高性能レーザー彫刻機が仲間入りしました!
皆さん、こんにちは! この度、工房に新しい仲間が加わりました!その名も、 高性能レーザー彫刻機 ! 「小さいながらも高性能」という言葉がぴったりのこの機械、さっそく色々なテスト加工をしてみたので、ご紹介させてください! 精密さに感動!木製トレーと水筒に彫刻してみた...
insatukoubouwonder
7 日前読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


印刷工房WONderのウインドウサインは表と裏が違うデザインです!
表はこちら↑ 裏にあたる室内側のウインドウはこちら↑ 今回は、先日設置させていただいたばかりの ウインドウサイン についてご紹介させてください。実はこれ、「ただのウインドウサイン」じゃないんです。 最大の特徴は、なんと 99.8%の遮光率を誇る「透けない」シート...
insatukoubouwonder
7 日前読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


【猛暑対策!】WBGT値で命を守る!なぜ今「熱中症注意喚起看板」が売れるのか?
年々厳しさを増す日本の夏。ニュースでは連日「熱中症警戒アラート」が発表され、私たち一人ひとりが熱中症対策に真剣に取り組む必要性を感じています。 そんな中、弊社ECサイトで今、飛ぶように売れているのが「熱中症に注意」の注意喚起看板、特に...
insatukoubouwonder
6月6日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


究極の仕上がりは「塩ビシートのカット」で決まる! アルミ看板制作の職人技
アルミ看板の制作において、最終工程である 塩ビシートのカット は、看板全体の美しさを左右する非常に重要な「一手間」です。この工程の精度こそが、プロの職人技の見せ所であり、看板がお客様の目にどう映るかを決定づけます。 なぜ塩ビシートのカットがそこまで重要なのか?...
insatukoubouwonder
5月30日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント


【制作事例】からだコンディショニングRRK様の看板をデザイン・施工しました!
からだコンディショニングRRK様 の新しい看板のデザインと施工を担当させていただきました! RRK様の明るい太陽のマークのロゴを最大限に活かし、 分かりやすさと清潔感 を重視したデザインに仕上げました。 夜も安心!明るく照らすファサード看板...
insatukoubouwonder
5月24日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


可愛すぎる!女子スポーツ鬼ごっこチーム「Muscle girl」のオリジナルユニフォーム作成!
可愛すぎる!女子スポーツ鬼ごっこチーム「Muscle girl」のオリジナルユニフォーム作成! 先日、とっても華やかなお客様がTシャツ作成にご来店されました! スポーツ鬼ごっこ女子チームの「Muscle girl」の皆さんです! こだわりのピンクTシャツ!...
insatukoubouwonder
5月24日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


想像を超えるリアリティ!無料の合成サービスで「理想の看板」を実現しませんか?
「この看板のデザイン、お店の雰囲気に似合うかな?」 「完成イメージが漠然としていて不安…」 そんなお悩みを抱えていませんか?当店では、お客様に心からご満足いただける看板をお届けするため、デザインの段階で設置場所への合成サービスを無料で行っています! ...
insatukoubouwonder
5月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【作成事例】高級感あふれる自社看板が完成!お客様からも大好評!
この度、当社の新しい看板が完成しました!「アルミプレートなのに高級感がある!」とお客様からも大変ご好評いただいている、こだわりの詰まった看板です。 こだわり1:高級感あふれるデザイン 一見するとシンプルなアルミプレートの看板ですが、細部にまでこだわり、高級感を追求しました...
insatukoubouwonder
5月23日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


【制作事例】傷物横断幕をリメイク!チーム愛溢れるオリジナルバッグへ大変身!
制作途中で残念ながら小さな傷がついてしまった横断幕をリメイクして、バッグにしました! お客様の大切な横断幕を、別の形で輝かせることができ、大変嬉しく思っています! 傷物からの再生!チームロゴが映える世界に一つのバッグ 制作したバッグは、横断幕に大きく描かれたチームのロゴが...
insatukoubouwonder
5月23日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


【制作事例】お店の入り口を彩る、ころんと可愛いオリジナルオープンクローズド看板!
お店の入り口にぴったりのオープンクローズド両面看板を制作させていただきました。 お店の顔となる大切なアイテムなので、デザインには特にこだわりました! 優しい印象の楕円形と、オリジナルロゴで唯一無二の可愛さ 今回制作した看板は、その名の通り、お店の開店・閉店をお知らせする両...
insatukoubouwonder
5月23日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


【制作事例】個性が光る!可愛すぎるハリネズミの給油口カッティングシート
お客様から「車の給油口に貼るカッティングシートを作ってほしい」というご依頼をいただきました。お話を伺うと、人気の車種でカラーも定番色とのこと。そこで、お客様の愛車にオリジナルのアクセントを加え、さらに愛着が湧くようなデザインを提案させていただきました。 ...
insatukoubouwonder
5月23日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


【制作事例】目を引く!楽しい雰囲気満載のキッチンカーツールをデザインしました!
キッチンカーのターポリン、のぼり、そしてメニュー表のデザイン・制作を担当させていただきました。赤色のボディが特徴のキッチンカーに合わせ、とびきり目立つ、楽しい雰囲気のデザインを心がけました! 赤い車体に映える!「見て楽しい」デザインで集客力アップ...
insatukoubouwonder
5月23日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


【制作事例】安城市の七夕キャラクター「願いごとの精キーボー」のパネルが大活躍!
安城市の七夕まつりの公式キャラクター「願いごとの精キーボー」のパネル制作を担当させていただきました! 安城市の七夕まつりを盛り上げる可愛いキーボーを、様々なイベントで活用いただけるよう、心を込めてデザイン・制作しました。 七夕だけじゃない!イベントを彩るキーボーパネル...
insatukoubouwonder
5月23日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


【デザイン事例】安城市商工会議所女性会主催『元気っ子フェスタ』のぼりデザインを担当しました!
この度、安城市商工会議所女性会様が主催される一大イベント、『元気っ子フェスタ』ののぼり旗のデザインを担当させていただきました。 地域の子どもたちが主役の、活気あふれるお祭りということで、デザインにも「元気」と「楽しさ」が伝わるよう、心を込めて制作しました。 ...
insatukoubouwonder
5月23日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


【施工事例】常連様の商品に温かみを添える、習字ロゴ活用のオリジナルシールを作成しました!
いつも大変お世話になっている常連のお客様より、この度、商品パッケージに貼るオリジナルのシール作成のご依頼をいただきました。日頃のご愛顧に心より感謝申し上げます! お客様との打ち合わせの中で、特にこだわったのが、お店の顔とも言える習字文字のロゴを最大限に生かすことです。この...
insatukoubouwonder
5月23日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


【施工事例】居宅介護支援事業所ケアテラスあんじょう様の顔となる、温かい看板とウインドウサインをデザイン・施工しました!
先日、安城市内の居宅介護支援事業所ケアテラスあんじょう様の 看板とウインドウサイン のデザイン・施工を担当させていただきました。 「居宅介護支援」という事業内容から、ご利用者様やそのご家族に安心して相談していただけるような、 柔らかく、そして「寄り添う」イメージ...
insatukoubouwonder
5月23日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【施工事例】安城市の託児所あじさいぐみ様に「楽しい!」を届ける看板&ドアデザイン!
先日、安城市内の素敵な託児所あじさいぐみ様の看板とウインドウサインのデザイン・設置を担当させていただきました。 託児所という場所柄、子どもたちが毎日笑顔で過ごせるような、そして保護者の方々にも安心感と楽しさが伝わるようなデザインを心がけました。...
insatukoubouwonder
5月23日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page